Information最新情報

2019年7月

高校生就職フェア

2019年7月31日

皆さんこんにちは!

ついに関東も梅雨明け発表があり、いよいよ夏本番になりました(*^^*)

これから次々と夏のイベント事も始まり楽しみな一方、

熱中症にならないようしっかり対策していきたいです!

 

さて、7月23日(火)にパシフィコ横浜で開催された「高校生就職フェア」に

参加させていただきました!!

 

\会場の様子/

 

\パンフレット/

 

\コウセイブース/

 

面談に来てくださった高校生へ、会社の仕事内容や福利厚生をお話させていただきました。

なかなか直接高校生とお話をする機会は無いので、このような場でコウセイの事を少しでも知っていただき、

また今後の就職活動にも役立てていただければ幸いです。

 

以前に参加させていただいた就職フェアをきっかけに入社をした社員もおりますので、

今回、コウセイに興味を持っていただいた方にも是非会社見学へお越しいただければと思います♪

 

こちらの就職フェアは抽選なのですが、

なんと3年ぶりの当選との事でこのような貴重な経験をさせていただきました!

数ある企業の中、コウセイブースへ足を運んでいただいた方々、ありがとうございました(*´˘`*)

 

 

 

*************************

夏季休暇のため、誠に勝手ながら下記の期間、
弊社の業務をお休みさせていただきます。

令和元年8月10日(土)~令和元年8月18日(日)
※令和元年8月9日(金)は社内研修のため、

不在にしております。ご用のある方は、弊社担当者の

携帯電話へ直接ご連絡ください。

ご不便をおかけすることと存じますが、
何卒ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
*************************

 

 

2019年7月

排水管更生工事の様子

2019年7月23日

某マンションで弊社が行った排水管更生工事の

管内部の様子です。

 

【施工前】

管内状況

錆や瘤がついている状態です。

【施工中】

 研磨状況

研磨剤を使用し、管内をなめらかにしていきます。

 

管内状況

管内の凹凸がきれいになりました。

 

ライニング状況

耐久性に優れた塗料を塗布していきます。

【施工後】

塗料がきれいに塗装されました。

 

 

 

更生工事は古くなった配管を廃棄して環境を汚すのではなく、

研磨・ライニングにより、管の延命を図るという環境に配慮した工法です。

大がかりな解体工事を伴う更新工事に比べ、

工程も短く、また材料費も抑えることができ、低コストで工事を行うことができます。

マンションなどの給水設備・排水設備更生工事の事は

株式会社コウセイへ是非お問い合わせください。

 

 

 

*************************

夏季休暇のため、誠に勝手ながら下記の期間、
弊社の業務をお休みさせていただきます。

令和元年8月10日(土)~令和元年8月18日(日)
※令和元年8月9日(金)は社内研修のため、

不在にしております。ご用のある方は、弊社担当者の

携帯電話へ直接ご連絡ください。

ご不便をおかけすることと存じますが、
何卒ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
*************************

2019年7月

保養所【箱根】

2019年7月10日

湿度が高い日が続きますね。

今年の梅雨は例年よりも長いそうです

カラッとした夏が待ち遠しいです(~o~)

 

さて、今回は保養所のご紹介をさせていただきます。

5月のGW休暇中に箱根の保養所を利用しました☆彡

 

 

4月にリニューアルされたばかりということで

館内が素敵な雰囲気でした!

 

夕食は新鮮な野菜とお魚の美味しい料理をいただきました

とても美味しかったです!

 

朝食はバランスの良い和食をいただきました♪

 

温泉にもはいり、リラックスした休暇を過ごせました

 

次回は下田の保養所をご紹介いたします(*^_^*)

 

*************************

夏季休暇のため、誠に勝手ながら下記の期間、
弊社の業務をお休みさせていただきます。

令和元年8月10日(土)~令和元年8月18日(日)
※令和元年8月9日(金)は社内研修のため、

不在にしております。ご用のある方は、弊社担当者の

携帯電話へ直接ご連絡ください。

ご不便をおかけすることと存じますが、
何卒ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
*************************

2019年7月

排水管更生工事説明会Q&A

2019年7月6日

排水管更生工事説明会QA

 

 

Q リフォームをしているが、どの範囲がどのように変わっているか分からない。

それは調査をしてくれるのでしょうか?

 

A 工事を行うことが確定しましたら、なるべく早い段階で工事アンケートというものを

配布させていただきます。在宅の確認とともにリフォーム暦の有無を記入して頂き、

確認の必要があるとこちらで判断した場合は、調査を行わせていただきます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

Q 管に穴があいて漏水しています。更生工事で直りますか?

 

A 更生工事では、配管のピンホール(穴あき)を塞ぐことは出来ません。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

Q 更生工事を行った際に、劣化が進んでいて施工中に管内に穴があくことはあるので

しょうか?また、穴があいた場合はどうなるのでしょうか?

 

A 管内を研磨した際に穴があく可能性はあります。通水をする前に管内に空気をはり、

気密テストをします。そのときに穴があいていれば発見することが出来ます。

穴があいていれば調査させていただき、穴のあいてしまった箇所を更新対応します。

場所によっては、床や壁を開口する作業が出てきます。日程等は居住者様と日程の

ご相談をさせて頂きます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

Q 専有部給湯管更生工事のオプション工事をうちの部屋は更新工事にしてもらいたい

のですが可能ですか?

 

A 今回の工事は管理組合様とご契約させて頂く工事なので、その日程と契約の中に

組み込んでお受けすることは出来ません。ですが、個人様とのやり取りでご契約させて

頂き、工事を行っている期間中に個人様の部屋の更新工事を行うことは可能です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

Q 工事の説明に来て頂き、総会によってこれから工事を行っていくことを進めていく

ことになると思います。工事に非協力的な居住者がおり部屋に入れない事態が起きて

しまったらそのお部屋は対象外となるのでしょうか?

 

A 今回の工事では、上階の方が工事を行わずに劣化が進み、もし漏水してしまった場合、

被害を受けるのは下階の居住者様になります。そのため全戸施工を行うことをお勧めいたします。工事の特性を理解してもらい、お客様にご協力いただくために、

より詳しい説明資料を用意し、説明会開催する等ご協力させていただきます。

その他、工事に関する掲示物お知らせ等ご相談頂ければ作成いたします。

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

Q 排水管更生工事後に樹脂ホースによる洗浄が1年に1回必要とのことですが、なぜ

樹脂ホースなのでしょうか?

 

A 配管の中にはエルボーやチーズと呼ばれる、配管をつなげている箇所があるのですが、

従来使っていたホースで洗浄を行いますと、その部分がこすれて削れてしまいます。

削れてしまうと、塗料でコーティング下部分が剥がれてしまいます。剥がれたもの詰まってしまう可能性もありますし、剥がれた箇所がむき出しになってしまったら意味がなくなってしまうので、コーティングを傷つけない樹脂ホースで洗浄を行うことを条件とさせて頂いております。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

 

*************************

夏季休暇のため、誠に勝手ながら下記の期間、
弊社の業務をお休みさせていただきます。

令和元年8月10日(土)~令和元年8月18日(日)
※令和元年8月9日(金)は社内研修のため、

不在にしております。ご用のある方は、弊社担当者の

携帯電話へ直接ご連絡ください。

ご不便をおかけすることと存じますが、
何卒ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
*************************

2019年7月

会員のつどい

2019年7月3日

梅雨空が続き、蒸し暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしですか?

先日、横浜商工会議所さま主催の、会員の集いに参加してきました。

第1部では、スポーツ・音楽評論家の玉木 正之様による演題「東京オリンピック・パラリンピックを1000倍楽しむ方法!」の公演を拝聴しました。

第2部の交流会では、ラグビーワールドカップ2019について、林 敏之様、吉田 義人様、二人のレジェンドからご講話いただきました。

また、横浜市でご活躍されている方々とご挨拶させていただき、たくさんの刺激をもらいました。

このような素晴らしい会を開催してくださった、横浜商工会議所様に感謝いたします。